ママちゃんは最強漬け。

子どもの発達特性や不登校などの課題に寄り添うママの備忘録

あたし やばいおかあさんだから 

一人暮らししてたの おかあさんになるまえ

アロハきて やぶれたデニムはいて ITきぎょうでうかれてた

 

ネイルに顔かくの 子どもにウケるから

走れるヒールさがしたの 体力つけたいから

あたし やばいおかあさんだから

 

あたし たのしくやりたいから

5時起きのあと 一杯呑んで出勤前にねるの

あたし そのまんまだから

大好きなおかず 3ばい作ってみんなで食うの

あたし そのまんまだから

キン肉マンを子どもべやにおいといてはまらせたの

 

ぷよってたのよ おかあさんになるまえ

カレーとかカップめんとかかんたんなごはんくって

いきるセンスないからふらふら目についたものばかり買って

 

子どもはきっかけ くらしがかわるならと

 

そとにでられないぶん おいしいおりょうりしらべた

(おとなカレーと子どもカレー りょうほうつくる)

(あまくちでおいしいカレー のレシピはある)

ねられなくてうまくいかなくてやんできたから はしったり空手はじめた

おんなとしてげんきでるから うごけるファッションたのしむ

えんのイベントでチャラ男芸がんばったら レジェンドみたいになってる

あたし どうせならすてきなおかあさんになりたいから

きんにくとたのしいこと かきあつめておくの

 

いざってときは24じかんしゅうちゅうかんびょうできるように

 

もしも おかあさんになる前にもどれたら

自分にいうの「ちょきんしとけ」って

むしょうろうどうには なっとくいってないし

今のほうが あそびかたもかしこいから

 

昔のことはもうええよ

アップデートされたわたし プラスおかあさん

 

「くろおび、いつとるんですか」ってみんながいってくれるけど

やらなきゃいけないことがすごくありますから ってことわるの

まあじっさいしぬほどそうなんですけど

あたし ずるくてやばいおかあさん

f:id:azarenia:20180206100633j:image 

湖池屋 PRIDE POTATO 「紀州岡畑農園の梅」 - それは穏やかな春の訪れ

去年やったんで受験シーズンの皆さまには寒中お見舞い申し上げます、二児の母です。

KOIKEYA PRIDE POTATOの製品をこれまで楽しんできて、優しい味や各種の出汁の旨味を極め続けた挙句に、すべてを削ぎ落した前回の「うす塩」まで行きついた感がありました。

じゃあ次は一体どんな旨味だしてくるん?と興味津々だったのですが・・・

そうか、季節柄これがあったか。ちうわけで表題の梅味(以下、PRIDE POTATO 梅味と記す)について以下に書きます。

 

最近は PRIDE POTATO 愛が高じて、新作については同じ系統の味を打ち出している他社・同社ポテチとの食べ比べをしています。ただし、今回の梅系については身近では以下ぐらいしかありませんで・・・

  1. カルビー「堅あげポテト 梅味」
  2. カルビーかっぱえびせん 紀州の梅」
  3. 湖池屋「すっぱムーチョ さっぱり梅味」

1. とのみ、食べ比べました。

2. はポテチではないし、3. は酢の酸味を効かせてくることが容易に想像できたので、風味比較の対象外としました。

 

さて、恒例の「袋あけ」(パッケージあけたてのところに顔を突っ込んでスーハーすること。ワインテイスティングでいうところのコルク確認に通じる神聖な行為)。

 香りは梅なんで置いといて(←今回はここだけざっくりさせて欲しい)、驚いたのは梅粒子の細やかさです。こんなに繊細なピンクのグラデーション、おらポテチでは見たことがねぇぞ(野沢雅子の声で)・・・!!!!!

 

f:id:azarenia:20180130100611j:plain

そして一口目で感じたことは、かつて郷里の梅園を散策に行ったときの、梅花の(香りも含めた)控え目な優しさや儚さでありました。

そう、本来、梅というものは優しい・・・。

桜のような派手さはないけれど、いよいよ寒くなってきて春を待ちわびるわたしたち日本人のために、小さな声で「もう少しがんばって」と声をかけてくれるのが梅の花であった。そんな風景を思い起こさせてくれる、(まさかの)ポテチ。

 

これまでの梅系スナックのイメージは、ベージュ色のスナック素地の上にある程度塊が見える梅色の粗い粒が乗っていたり、あるいは練り込まれているものです。梅の、というよりは梅干しらしい酸っぱさを分かりやすく味覚に訴えるには、のように、梅粒子をある程度粗くすれば良いのでしょう。そこをきちんと踏襲しているのが下の写真左の「堅あげ 梅味」で、右の PRIDE POTATO 梅味とは実に好対照です。

f:id:azarenia:20180130095927j:image

今回の PRIDE POTATO 梅味の革新的なところは、

梅だけど、どこまでも優しい味

すなわち

梅ビギナーにも受け入れやすいおいしさ

にあります。

ちなみに今回の記事には「妊婦じゃないけど酸っぱいもの倶楽部」(妊婦さんは名誉会員とす。)というカテゴリを久々に使っていまして、つまりわたしはもともと酸っぱいもの、特に梅の味が大好きな性分。梅モノのおかしにことごとく手を伸ばしてきて気付いたことは、当然ながら、梅が好きな人をターゲットにすると酸っぱさが強くなる傾向があるということです。

 

PRIDE POTATO が目指す美味しさは、粉(塩含む)の味が強いジャンク的なうまみではなく、

  • おいもの香ばしさや後味
  • 出汁系の旨味
  • 塩(プラスアルファ)の突出した味つけ
  • 上記3つを考慮した上で決められている厚みの違い(食感)

の四位一体感にあります。

 

賞味しながら原材料表を見て思うに、PRIDE POTATO 梅味は、食べやすい梅味を目指して、糖類による甘さをまずベースに敷いています。ピクルス液を家で作るときでも、砂糖の量をケチると酸味が尖って食べづらくなり、砂糖の比率を多くすればいきなり食べやすくなる。

ただし甘いだけのポテチはきもちわるいので、やや厚切り - ザクッと感 - にすることでおいもの存在感(香ばしさ)を上げ、そこへ万能の神である出汁テイストを加えることで新しい梅バランスを生み出しました。


ちなみに今回、この2品の食べ比べ自体が非常に美味しかったことを最後に挙げておきましょう。

梅干しらしい酸っぱさとガリガリ感の「堅あげ 梅味」、こちらばかり食べるかたがいたら、自分はそう・・・

「お達者ですねえ」

と言います。そのぐらい、アゴに来るデシベルや衝撃がけっこう蓄積してきます。これだけですと、じじいばばあにはきついかも知れません。

しかし、書くの2度目ですが優しげな PRIDE POTATO 梅とは実に好対照なタッグで、例えるならばモンゴルマンバッファローマンの「1000万パワーズ」ぐらいのポテンシャルを発揮します。この食べ比べは本当に止まらず、自分は油に負けやすい胃腸であるのに今回3袋ずつぐらい食ってしまいました。今は歯を食いしばり血の涙を流しながら封印しています。

お題「ちょっとした贅沢」

ほつれたYシャツ袖の裾、ミシンでサクッとカジュアルお直し

雪が降るなら籠ってなんか修繕したい。ママちゃんです。

 

結婚して15年ほどになります。

新婚の頃、オサレでもないのに勢いで夫婦して代官山へ行ったことがありまして、

けっこうお値段のする和柄Yシャツを夫に買わせたのですが・・・

 

以来、ずっと着てて・・・('Д')

 

厚手素材なのですが、遂に裾がほつれてきてしまいました。

丈夫でよく出来ているカジュアルシャツだし、なにより本人が重宝していて味わいも出てきているので、買い直すよりもさらに味わいの出るようなお直しをしてまだ着てもらうのが良いだろうと判断しました。

 

Yシャツの裾直しの方法について検索してみたところ、ビジネスシャツのような薄手のものを、裾を少し詰める(短くする)ことでほつれ部分を取って縫い直す、というものばかりでした。

手間もかかるし、正直こんな気分。

f:id:azarenia:20180122100420j:plain

カジュアル系のシャツの袖裾を、長さを変えずにサクッとミシンで修繕してみました。

ビフォー↓

 f:id:azarenia:20180122103307j:image

アフター↓

f:id:azarenia:20180122103340j:image 

最初は、ほつれ部分を包むように手縫いでかがることを考えていました。
が、ミシンの基本メニューに「立ち目かがり」といったジグザグ模様の線を縫えるものがあることを思い出し、それでほつれた部分の上を縫ってみたのです。

上から縫うだけなのでめっちゃラクだった割に、なかなか良い仕上りジャマイカ!!

 

手縫いイメージが先行していて細かめにかがりたかったので、「縫い目長さ」は小さめに。

裾先からけっこう深く(ひじに向かって1センチ近くまで)ほつれていたので、「ジグザグ振り幅」は大きめに設定しました。

f:id:azarenia:20180122103412j:image

「ジグザグ振り幅」を最大値まで上げてもほつれのタテ幅のほうが長かったので、こんな風に2回縫うことで、ほつれ箇所をがっちりカバーできました。↓

 

f:id:azarenia:20180122104142j:plain

 

気が付くと、首の当たる部分までこんな風に穴状態でほつれていたので・・・

 f:id:azarenia:20180122105147j:image

てきとーな模様縫いを選択して、カバーしました。

f:id:azarenia:20180122105153j:image 

今回はたまたま渋い色合いのミックス糸(単色でない糸)のストックがあったので、実験的に縫ってみても、渋めに色落ちしたYシャツの色と馴染んでいます。
逆に、ビビッドカラーの単色糸やミックス糸を使ってみても、カジュアルに着るぶんにはアクセントになって面白いと思います。

 

ファストファッションが当たり前になり、新しいものを安く買える時代にはなりましたが、たまにはこんなふうに直してみるのも楽しいですしタダです(ドけち)。

 

🌸🌸🌸🌸🌸


【おまけ】
ミシンやお裁縫するとき、滅茶苦茶ストレスへるアイテム。

細い糸の始末がスパスパできます。


【定形外郵便】【在庫あり】クロバー カットワークはさみ 115(11.5cm) 36-666

お題「貯金の方法」

食感高め、納得の湖池屋PRIDE POTATO「うす塩」

塩分高め我慢は控えめ、二児の母です。

PRIDE POTATOについては、これまで全ての商品を手にしました。毎回、粉部やおいも部分の斬新さについてブラボーさせられてきており、インペリアルコンソメに至っては

「遂に和風出汁に留まらず、洋風出汁を極めたか。さて次は!」

と期待に胸踊らせていた折。

もしかして「逆に、味付けなしで来る…!?」という予想もしておったところ。

 出ましたね。

金色に輝くインペリアルコンソメの横に、ほぼ同じ堂々たるパッケージにて「うす塩」。まさかコンビニのスナック欄で「かっこいい」を感じる日が来るとは、思っていませんでしたよ。

 

塩味をうたってはいますが、今回も塩だけでなく、昆布とまぐろ節を使っていると記載があります。

 では恒例の「袋あけ」(パッケージあけたてのところに顔を突っ込んでスーハーすること。ワインテイスティングでいうところのコルク確認に通じる神聖な行為)。

f:id:azarenia:20171207124353j:image

おいもの香ばしい、後味を思わせる甘さも含んだ香りしかしねえ!!!!

そして食感はと言うと…

PRIDE POTATO シリーズ史上、最も硬めに仕上げてある!!

ザクッ、ではなくガリッ、と来ます!!

よく見ると、皮を残してありますね。

f:id:azarenia:20171207125028j:image

そうか〜。

味わいとして(個人的には別に物足りなさは感じないけれども)寂しくならないための心配りとして、おいもの存在感を高めてある。

おそらく、昆布などの出汁系を加えておくことで、塩だけでは尖る味わいをほんのりまろやか寄りに調整しているのではないですかね。

舌全体に乗せる感じで食べてみますと、日本人なのになんやらよく分からない、哀しい旨みを受け取ることができます。我々はこの味わいを前に、普段ろくに味わったりもしない昆布がどうとかは言えず、ただただ外国人のように「オゥ……DASHI〜…」とかって満足しておくしか無いのです。

 

もっと深いことは、出汁系を加える前の試作品を食べてみませんとハッキリ書けませんので、湖池屋さんからお声がかかるのを死ぬまで待ってま〜す。

 

「編みかけの指編み」用ホルダーは作れる。

「必要は発明の母」を地でゆく、二児の母です。

 

むすめがお友達に触発されて、指編みを始めました。編み道具を使わず、毛糸を指にひっかけて編んでいくやつです。

 

わたしはやったことがなく、編み方の動画を調べてあげたらむすめひとりでズンズン進められるようにはなったのですが

片手が拘束されるので、途中でいったんやめたいときにさてどうしよう?と・・・

 

「編みかけの指編み」用ホルダーの形状を考えるに、指の代わりですから

  • 指ぐらいの円柱
  • 円柱から毛糸が抜けないような、なんらかの引っかかりがあること

この2条件は必須。

f:id:azarenia:20171124163056j:image

うちの中ではとりあえず、わたし愛用の万年筆を、指が入っていたところに突き刺してみました。キャップについているホルダーにうまく毛糸を挟めて、大満足でした。

 f:id:azarenia:20171124161517j:image

翌日帰宅したむすめは突然に

「今から、編みかけの指編みを公園に持っていって、お友達とやりたい!」

と言ってきました。

万年筆落としたりなんかあったら困る。

ぴぎぇっ(狂)どしたらええんや!!

外に持ち出してもいいような、なんか代わりの・・・引っかかりがある小さな円柱は!!

と咄嗟に思いついて作った「編みかけの指編み」ホルダーがなかなか良さげだったので以下に作り方をご紹介します。

材料

折り紙4枚、セロテープ、クリップ4つ

 

作り方

  1. 折り紙を半分に折り、さらにそのまた半分の幅になるように折ります。
  2. ロールケーキみたいにくるくる丸めて小さな円柱を作り、端をセロテープで止めます。f:id:azarenia:20171124161536j:image
  3. ロールの外側一枚のところにクリップを差し込みます。
    (クリップの大きなほうの輪が、外側に出るようにします)f:id:azarenia:20171124161548j:image

この小さなロールを4つ作りまして、指の代わりに上からはめておきます。

 f:id:azarenia:20171124161603j:image

このホルダーのよいところは

  • 子どもが自分でも作れる(1つ作ってみたら、残りは勝手にむすめが作ってました)
  • クリップの位置のおかげで、上と下がわかりやすい
    (持ち運んでいるときに編み物は上下裏表がごちゃごちゃになりやすいものですが、このホルダーは元々あった位置がわかりやすいので再セットしやすい。
    さらに工夫するなら「小指のホルダーはピンク色」とか色分けをしておくと、もっと分かりやすい)
  • クリップで毛糸を挟み込むのがラク
  • クリップは曲がるので、毛糸を挟む強度を調節しやすい
  • 手軽に作れるので、なくしたり落としたりしても哀しくない

ちうわけで、逆にわるいところを探すのがむつかしいぐらいな予感・・・

うまくいったな~(*´ω`*)ホコホコ・・・

 

むすめ「ただいま~。指編み、公園でやらなかった~」

 

ほんわりと素材の甘みに包まれる - 湖池屋プライドポテト「幻の芋」

湖池屋が新作を出せば検証する、二児の母です。

高級感シリーズの、さらに進化版が発売されてしまいました。

KOIKEYA PRIDE POTATO「幻の芋とオホーツクの塩」です。

今回はとにかくおいもが凄いとのふれこみ。パッケージによると、北海道でちょっとしかとれず、しかも甘味が強くて揚げるのが難しい(すぐ焦げる)「今金男しゃく」という品種をアピールしています。

比較対象として、同PRIDE POTATO シリーズの中で味わいがシンプルな(塩味系統の)「長崎 平窯の塩」を用意して食べ比べてみました。

ちなみにこちらは手揚げ食感というコンセプトもあり、ガリっと硬めに揚げてありますが、今回はあくまでもじゃがいもの味わいに集中してみました。

 

・・・うん、今金男しゃく。

今までのと違うよ。

 

歯でバリっと噛んだ瞬間に、鼻腔へ広がる香ばしさ。

そして噛みしめて飲み込んでいる間、調味料ではないおいも本来の甘みが口の中にほんわりと広がって、残ります。じゃがいもの品種で「北海こがね」といって、これまた北海道産で黄色いやつがあるんですけど、あの味わいに近いと感じました。

ポテチの味付けはこの甘みを決して殺さない、控え目さ。

総じて思う、「味わいがやさしい・・・!」

f:id:azarenia:20171104204843j:プレーン

ここで一度「平窯の塩」のほうに立ち返って食べてみると、ああこれは最初のアタック(味わいの強さ)を塩で出していて、後味はごくさっぱりしているというバランスなのだな、と分かります。

 

思い返すに、他のポテチは総じて味付けが濃い。

塩やコンソメ粉の旨み、海苔の香り、そういったものを、揚げれば風味が飛ばざるを得ないチップスにトッピングすることによって、依存症患者(わたしのような)を増やしているわけですな・・・。

 

本題の「幻の芋」は、尖った風味や香りを一切作らずひたすらマイルドな味付けで、オホーツクの塩っていったいどこやねんと思うほどです。

後味の、おいもの甘みという余韻を持たせているところがなんというか・・・、オーケストラにおける金管楽器の低音を思わせる、そんな「懐の広さ」を感じるッ!

心すらあたたまります。

お値段はなんとなく高いですが、そのぶんベルマークも3点!ひと袋でジャポニカ学習帳の2冊分!PTAとしても無問題(モウマンタイ)!!!!! ( ゚Д゚)

 

この前の超カラムーチョではスパイス本来の風味にこだわり、今回のPRIDE POTATO では甘みを持ったじゃがいもにこだわった湖池屋

次に出るのは、「調味料にもおいもにもこだわった、1000円のポテチ」かも・・・((((;゚Д゚))))ガクブル 

そんなのどうやって作るんだろ。

まぁわたしでしたら、パッケージをコラボしてシャネルの店頭限定で売るね(*´ω`*)

 

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」