ママちゃんは最強漬け。

マニアックに調べ上げるアーティストママの備忘録

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人のホリデイ気分を上げる、ハーゲンダッツ華もち

えらい話題になっているようなのにうちの近所では普通に売られ続けている、ハーゲンダッツの和風「華もち」シリーズ。 はなもちならないやつですね、二児の母です。 どこがそんなに素晴らしいのか? と開発者インタビューや食感レビューを探してみたところ、…

ちっちゃなお怪我がピンポイント爆弾

空手の稽古ではたまに固めのミットを殴ります、二児の母です。 たいていはグローブなどをはめて手を怪我しないようにするんですが、その日は 「自分の拳がきちんといい場所に当たっているか、ちょっと見てみよう」 なんて気を起こしまして、薄手の手袋だけを…

アザさんの「やらしい園芸」。

師走にフルボッコにされている二児の母です。 そんなときには草花で癒されるに限りますね。 こちらは、育てていたら自然に伸びた草花 ・・・ではなくて 「ほっといたら自然に伸びたの~♪」ふうに、新しく寄せ植えし直した鉢です。 やらしいでしょう。 都会の…

【創作昔話】ガチガチ山

(ある晩の実話) むすめ「マ~マ~~、かちかち山のお話してよぉ~~」 あうー。めんどくせー。 えー。では。 ガチガチ山の話をします。これは、うさぎとたぬきがガチのガチでたたかうおはなしです。 ガチのガチで戦いますので、うさぎはまずけんすいを10…

ネイルサロンに空手の帯を持ってくる客

先月あたまに空手の昇級審査を受けたのですが無事に合格しました、二児の母です。 新しい級の帯は茶帯といい、暗黙の了解として 「ここからは、完全に上級者として見られるから。稽古に来た時には、下の級の型ができないだとか、恥ずかしいことはすんなよ!!!…

マンモやる前にちょっと殴られとくといいよ

俺の名前を言ってみろ・・・!!!!! アザさんです。師走の二児の母ってほんとに忙しいです。 そんな折なのに、住まいの市から、年内に受診を奨励するがん検診クーポンが3種類も送られてきました。 以前同じようなクーポンをもらったときにはギリギリに受診し…

くよくよを解消させる行為とは

昨夜は子どもの用事の段取りを2つもミスって、相当にくよくよしていました。 同じ過ちを繰り返さぬよう、息子部屋のカレンダーとリビングのカレンダーに印をつけ、 ご迷惑をおかけしたかもしんない方面に丁寧なメールを出し、ただちに温かいお返事をいただ…