近所は割と有名ラーメン店がいろいろある地域でして、小さい頃の子どもをつれてちょっと食べにいったりしたものです。
最初のうちはラーメンならけっこう何でも喜んでいたうちの子ですが、ASD特性も関係あるのか嗜好がはっきりしていまして、有名店でも後からダメだしをするように。
美味しいと評判の「〇〇」は?
子ども「まあまあ」
・・・(汗)
とあるチェーン店に至っては、お店を出たその場でリバースしました。
ヒィイイッ・・・!!!!!
スープコッテリ系のお店がだめみたいです。
そんなうちの子でも、商店街の中にある素朴な個人店「〇〇屋」はスープがくどくなくて食べやすいそうで、唯一気に入っています。
(調べてみたら食べログなどでも高い評価でした)
忙しくなり、そのお店にはなかなか出向けないなぁ・・・ということで
おうちで普通に、スーパーで買った生めんとスープのセットを使い、豚小間と野菜の炒め物とか子どもが喜びそうなトッピングを乗せたラーメンを作ってあげたところ、
これが大好評でした。
「〇〇屋さんの2倍、おいしいよ!!」
すっごく嬉しくってね。
わたくし思わずYEBISUの缶に描いてあるみたいな笑顔になりまして、
えっ・・・
どのへんが、2倍美味しかったのカナ?(/////)
って聞いてみましたところ
「海苔かな」
ちなみに〇〇屋さんの基本トッピング
そのときのおうちラーメンのトッピング
2倍って・・・
海苔の量かーーーーーーーっ!!!!!!!!!
※今週のお題特別編「嬉しかった言葉」
〈春のブログキャンペーン ファイナル〉