かつては息子が、そして今はむすめが通っている近所の幼稚園は「ヨコミネ式」という教育方針を採用しており、文字・数字・体操のおけいこをどっさり盛り込んだ内容となっております。
早い子だと、年少のうちから絵本はだいたい読めてたり。
むすめもそうでした。
ところで、うちでは情操教育の一環として、夜に電気を消して眠る前にはしばしば昔話を語ってあげているんですのよ。「ももたろう」は鉄板ですの。
そんな折、近所にある自宅型漫画喫茶(ふつうの一軒家の中に漫画がいっぱい並んでいて、こだわりの珈琲とかが飲める楽園)に子連れでお出かけしてみたんですの。
そうしたら、むすめが棚をみて即座に
「おかあさ~ん!これ自分で読む~!」
って、取り出してきた本がこちらですの。
ヒィイイイイイッ
画太郎先生ッ・・・!!!!!!!!!
あたくし、長いこと初代GAGキングのことは・・・遠くから見て応援してるだけ!
知らないわ!何も!画太郎先生のジャケがきっかけで聴きはじめたバンドがあるだなんて、子どもたちには言ってない!!!!!!
でもまぁ、表紙はあんなお顔ですし内容は、ほのぼのしてるかしら・・・!?
と恐る恐るのぞき見してみましたら
プギャーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
むすめ、普段のよみかたおけいこの成果を発揮して音読
「どけばかやろー!!!!!!! キャイーン!!!!!!」
やめてーーーーーー!!!!!!!!!!!!
そんなことがあって少々「ももたろう」には懲りまして
数か月後、むすめは園でやっている、やさしめのモダンバレエ倶楽部に入ることにいたしましたの。かわいい衣装にあこがれ、かわいい衣装を着て、それはもう夢のようにわたしもむすめも喜んで・・・。
これまでの流れをすっかり忘れていた頃、また同じ漫画喫茶に連れていきまして
「おかあさ~ん!これ自分で読む~!」
って即座に持ってきたのが・・・
ぷべらぱ