ママちゃんは最強漬け。

子どもの発達特性や不登校などの課題に寄り添うママの備忘録

たのしく生きるママン

ピーピーうるせえから黙らせてやった

みりんや料理酒なんかで魚を煮切ろうとするとね、うちの火災報知器がすぐ鳴るんですよ。 もうね、お醤油にちょっとでもみりん足して煮ようとすると、ものの数分後、すごい音でピーピーピーピー言い続けるの。ガス以前にアルコールで反応してるってこと。 ア…

ビビる、故に失敗しない

実はこの企画↓ を実行する前日、 (担任の先生へ、クラスのみんなで完成させるリース - アザレのシカク) 企画がだいなしになる悪夢をみて泣いていました・・・。 アザさんは空手の先生に看破されているとおり、ビビリです。 「力に頼るやりかたで空手をやっ…

担任の先生へ、クラスのみんなで完成させるリース

うちの子が通う幼稚園では、学年末の日に「担任の先生へ、クラスの子どもたちから一本ずつお花をプレゼントする」というイベントをクラス委員が企画するのですが このスタイルは年内に先生へのお祝い事イベントとして既にやってしまったので、違うスタイルで…

月曜は脱ママンの日

子どもたちが通学・通園するようになってからは、平日が自分の仕事とやりたいことの日。 その分、週末に束縛を感じることが増えて・・・ 過ぎたばかりの週末は、風邪で声が出なかった。 「自分のタスクをこなしながら、子どもたちに遠隔指示する」暮らし方を…

オーブン、それは変換器の通り名

昨日のホワイトデーは、夫が急に思い立って、息子と一緒にシンプルなボールクッキーを作り始めました。 この本の、一番基本となる生地(バター、粉砂糖、バニラビーンズ、薄力粉、卵)を作って、ボールみたいに丸めてオーブンに通したところ・・・ Amazon.co…

アザさん、不惑になる

アザさんは先日40歳を迎えました。 孔子が自分の生涯を語った言葉として「四十にして惑わず」てのがあります。 自分はこれを、生き方について「惑わず」と言っているのだと思うのですが、まさにそういう時期に入ることができたように感じています。 たまた…

自分専用、パンジーとビオラの冠

いつそう決めたのか忘れたんですけど、 ベランダでパンジーやビオラを育てていて「これを花冠に仕立てて、誕生日の日にかぶりたい」と。 理屈は全てすっ飛ばして、作成過程をご紹介します。少しずつ作っていったので一か月ほどかかったし、今思い返してもな…

ホワイトマジックは、いつでも傍に

「お金を使うとき、誰かにとってのホワイトマジック(白魔法)になれば それは "よい使い方" 」 なんてフレーズを、確か家計の本で読んだのですよ。今日は - お仕事で忙しいおかみさんの台所から、山積みの洗い物が消えました。 泣いていた迷子の少年は、無…

史上最もケツ引き締まる睦月。

今年の1月はね~、もうね、生まれて初めて、 年賀ハガキで1枚も当たりが出なかったの!!!!! 子どもの頃 実家にいたときは、 毎年わたしがすべての年賀状の当選をチェックするおしごとをやらされていたんだけど、当時ですら1枚ぐらいは年賀切手シート…

カラーチェンジガラスのブレスレット

先月、赤レンガ倉庫でクリエイターズマーケットがあったのですがそこで見つけたお気に入りを。むかしヨーロッパでは、気温や体温で色が変わる「カラーチェンジガラス」を作っていたそうです。いまはもう生産されていないそれに惹かれて現代に復刻されたのが…

フレームを装飾(アクリル絵の具、琉球硝子、レジン)

フェリシモで買っている「お絵かきプロジェクト」。 毎回付属のフレームは木肌そのままなので、白い壁にあわせて装飾してみました。 真ん中のフレームだけ、白とシルバーのアクリル絵の具をモヤッと塗っています。 それを挟む2つのフレームには、さらにレジ…

わたしと生姜とネギと。by金子みすず

昨日は風邪をひきました。 その前の夜中は乾燥で張り付いたノドの痛みで目が覚めたし、日中はボンヤリしてあまり食欲もなかったのですが アザさん毎度ながら野生のカンで「今どうしてだか無性にこれが食べたい」ものをしっかり作って食べると、すごく早く治…

拝啓、ホトトギス様

わたしの場合 「鳴かぬなら 自分が鳴こう ホトトギス」で。 毎日、ふざけながら楽しく暮らしていけたら一番いいなあ。と思い始めています。