ママちゃんは最強漬け。

発達障害児(ASD)の母の活動記録です。栄養療法の実践、役立つ本のレビューなど。

サッちゃんはよ。

、8歳と2歳の子どもたちと川の字で寝ていた頃のはなし。

下の子が、保育園で習った歌をよく歌うようになって・・・ 

♪サッちゃんはね サッちゃんていうんだ ほんとはね

・・・ほんとはねじゃなくて、合ってるじゃないかよ。
まぁ同じ歌をあんまり何度も歌っているのでわたくし飽きてきまして、イニシアチブをとることにしました。

♪サッちゃんはね ヨッちゃんていうんだ ほんとはね
♪だけどちっちゃいから自分のこと テッちゃんて呼ぶんだよ
♪おかしいな ミッちゃん

上の子「うひーひひひひーー。バッカバカ。バッカバカ」

うん。もうね、バッカバカにしてやった。


調子に乗ってきたのでもう1本。

♪サッちゃんはね Maryっていうんだ ほんとはね
♪だけどちっちゃいから自分のこと Qちゃんて呼ぶんだよ
♪おかしいな アナベベ

国籍性別不問にしといた。


♪サッちゃんはね マスクっていうんだ ほんとはね
♪だけどちっちゃいから自分のこと しいたけって呼ぶんだよ
♪おかしいな 電車

こうなるともう何パターンでも作れる。
子どもたちが笑いすぎて、この晩の寝かしつけは大々的に失敗しました。