アザさんはバリバリのガラケーユーザーであり、FACEBOOKはガラケーからは見ないものの、PCからバリバリに使っています。
スマホの友達たちがコメント欄で、LINEの販売所の検閲を通過したであろう無難な可愛いらしいスタンプをバリバリ貼っているのを見ていたら、バリバリ腹が立ってきたので
「そうだ、(また)荒らそう」
とバリバリにJR京都の言い方で思いました。
※アザさんは昔愛用していたmixiがFACEBOOKの台頭によって過疎っていくのが悲しく、仇討のような目的をもってFACEBOOKのタイムラインを荒らしています
さて、たとえガラケーのわたしでも、コメント欄に小さい画像を貼っていけばスタンプ使ってるっぽく見えるはずです。
そこで「LINEストアとかでは絶対販売不可になりそうなスタンプっぽい画像」を小さく作ってみました。↓
しかしFACEBOOKの仕様か、ちょっと大き目に画像がアップされてしまうので、あまりスタンプっぽくなりませんでした。
これらをコメント欄に貼るたびに友達たちはイイネをくれます。
バリバリ愛してるよ、みんな。